薄塩味黒豆
料理研究家 白井操さんレシピ
簡単で美味しい!豆料理

薄塩味黒豆

ほんのり塩味の黒豆煮。毎日のおかずに、おもてなしに、アレンジ自在の黒豆ストック。

関連商品丹波黒大豆

材料:4人分

黒豆(乾燥) 
1/2カップ(約70g)
300ml
ひとつまみ

レシピ

1
黒豆はさっと洗って鍋に入れ、水300mlと塩を加え一晩おく。
2
①を火にかけ、煮立ったら3~4時間、指でつぶれるくらいまで弱火で煮る。

※常に豆に水が少しかぶっている状態で煮る。豆の頭が出てきたら水を加える。
※炊いた豆と黒いゆで汁は小分けにして冷凍しておくと便利。
※1年以上経った乾燥黒豆は時間をかけ弱火で煮てやわらかくする。
白井先生のコメント

白井先生からのワンポイントアドバイス

栄養豊富でおいしい黒豆。光沢のある黒は色でも料理を引き立てます。ザルにあげるのは冷めてから。
熱いままで空気に触れるとシワがより、色も浅くなります。シワになっても数時間煮汁に浸けておくとツヤピカに。黒い汚れが心配ならステンレスの鍋を使って。

白井操のお豆大好き