
【10月12日~10月20日の期間限定で、小田垣商店 本店のイベントスペースでオープン 】
小田垣商店本店(丹波篠山・兵庫)のイベントスペースにて、毎年ご好評いただいている叶匠寿庵様とのコラボレーションショップを、今年も期間限定でオープン致します。

株式会社 叶匠寿庵様は、滋賀県大津市を発祥とする創業67年の和菓子製造・販売業者で、当初より菓子素材にはより良いものを、と原材料への探求を続けており、同在所に本社・工場を置く「寿長生の郷(すないのさと)では、「農工ひとつ」をかかげて農業に携わりながら菓子づくりを行っています。敷地内の里山で形成される自然資源を活かした環境保全活動にも力を入れ、滋賀県が実施する「しが生物多様性取組認証」の3つ星を取得されています。
小田垣商店が提供する丹波大納言小豆と羽二重餅をあわせた代表銘菓「あも」は全国の百貨店でも人気の商品です。

コラボレーションショップでは、小田垣商店が提供する丹波大納言小豆と羽二重餅をあわせた代表銘菓「あも」、小豆の煮汁を加え丁寧につくったこし餡の羊羹生地の中に栗の甘露煮がまるごと一粒入った「栗山家(くりさんが)」、香ばしい焼き栗の入った秋の味覚が楽しめる季節限定の「あも(栗)」など多彩にご用意しております。

●あも 単品:税込1,296円(本体1,200円)
●あも こしあん 単品:税込1,296円(本体1,200円)

●あも(栗) 単品:税込1,404円(本体1,300円)

●栗山家 単品:税込 292 円(本体 270 円)
今回もコラボ期間限定の商品として、イベント期間中だけしか味わえない最高級の丹波黒大豆と丹波大納言を使用した贅沢な「黒豆大福」を合わせて販売致します。

小田垣商店の丹波篠山産黒豆と丹波大納言小豆を使用した【黒豆大福】は「特別限定販売」です。
●黒豆大福 3個入り:税込810円(本体750円)
小田垣商店では本店内に設置するイベントスペースにおいて、当社がその企業姿勢に共感する丹波篠山市内、外の企業と文化を守り高め合うコラボレーションの取組みを定期的に開催して参ります。丹波篠山めぐりの道すがら、ぜひこの機会にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様の御来店を心よりお待ちしております。
株式会社小田垣商店 店舗情報
住 所 :〒669-2323 兵庫県丹波篠山市立町19番地
営業時間:ショップ-AM9:30~PM5:30 小田垣豆堂(カフェ)-AM11:00~PM5:00 PM4:00(L.O)
※10月10日~10月26日の間はAM10:30~PM5:00 PM4:00(L.O)
定休日 :ショップ -年末年始のみ
小田垣豆堂(カフェ)-木曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始
※10月は、10月2日(木)と30日(木)のみ休み
電 話 :079-552-0011
H P :https://www.odagaki.co.jp/
株式会社 叶匠寿庵 店舗情報
住 所 :〒520-2266 滋賀県大津市大石龍門4-2-1 寿長生の郷
営業時間:AM10:00~PM5:00
定休日 :水曜不定休 ※季節によって変動あり。
電 話 :077-546-3131
H P :https://kanou.com/