2025.07.08
トピックス

「小田垣商店体験ツアー」開催のお知らせ

国登録有形文化財の商家で「無病息災 まめに生きる」

小田垣商店体験ツアー

丹波篠山国際博・ひょうごフィールドパビリオンにあわせて、今年の3月から開催しております!
ご家族ご友人カップルで、ぜひ創業291年黒豆の老舗・小田垣商店で思い出に残る体験を。

 

当日のスケジュールは、

11:00~ 店内ツアー&関係者立入禁止の工場で黒豆の手より選別見学

    リノベーションされてアート空間になった国登録有形文化財の建物ツアー。
    工場では黒豆手より職人のスゴ技を間近で見学。

11:30~ 黒豆の手より体験

    自分で手よりした黒豆は、お土産としてお持ち帰りいただけます。

11:50~ 黒豆茶づくり体験

    自宅で簡単にできるシンプルなレシピで挑戦し、できたてを試飲。

12:00~ 特産の黒豆や小豆を使ったスイーツ作り

    スイーツによく合う丹波黒大豆・丹波大納言小豆を使って作ります。

12:30~ 店内カフェ「豆堂」のランチまたはスイーツ一品付き

    3時間待ちもある「豆堂」! ツアー参加者は待たずに召し上がれます。

☆開始時間は変更できる場合がございますので、ご相談下さい。

 

【小田垣体験ツアーに参加されたお子様限定!】

万博入場チケット(4歳~小学生)を配布いたします!
※申込先着順50枚
※1家族当たり最大4枚

手順
①ツアーにご参加いただく
②ツアー後、
※来訪者webアンケートに回答してください
※氏名、住所、メールアドレスを記入ください
③後日、メールにてチケットID・登録のための万博チケットサイトURLをお送りします

 

■ツアーの予約方法

      こちらの予約フォームより受付中(体験日の1か月前より受付開始)
      https://airrsv.net/odagaki/calendar
      お問い合わせはEmail:info@odagaki.co.jp

       

      ■日時
      平日 11:00~13:30
      期間 2026年3月31日まで
      ※木曜・10月~12月全日・年末年始・特別店休日除く

       

      ■料金
      大人 ¥6,000(中学生以上・税込)
      小人 ¥3,000(4歳以上・税込)
      3歳以下無料(体験・お食事は保護者様とシェアしてください)
      キャッシュレス対応 有(各種クレジットカード、QRコード決済)

       

      ■受入可能人数
      8名まで

       

      ■体験場所
      小田垣商店 本店(丹波篠山市立町19番地)

       

      ■アクセス
      公共交通機関:JR篠山口駅からバス約20分、「上立町」バス停下車、徒歩約2分
      車:舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICより車で約13分、駐車場有

       

      ■English
      https://expo.sasayama.jp/en/activities/tamba-black-soybean-study-tour

       

      ■注意事項・特記事項
      ・キャンセル時はお電話にてご連絡頂きますようお願い申し上げます。TEL:(079)552-0011
      ・店内、段差や階段がございますので車椅子をご使用のお客様への対応は致しかねます。何卒ご了承下いますようお願い申し上げます。
      ・手より体験や料理体験時など、エプロンを貸与いたしますが、予め汚れても良い服装でお越しいただけると幸いです。
      ・トイレ設備:おむつ交換台あり